昭和42年に初めて日本で人工透析が保険適用されてから50年余りの間、透析医療は目覚ましい発展を遂げました。看護師、臨床工学技士をはじめとする多くの医療専門職者においても、それぞれの専門性が確立され、現在では医療倫理やACP(Advance Care Planning)など、患者のQOL向上を追求するためのさらなる高いスキルが求められる時代になってきました。兵庫県透析従事者研究会も昭和52年より活動を開始し、令和8年には発足50周年を迎えようとしています。今後も透析患者様のQOL向上に寄与できるよう、透析医療で求められる専門職としてのスキルアップと円滑な多職種連携を目指した活動をすすめて参りたいと思います。会員の皆さまをはじめ関係各位のご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2023年9月 会長 白石夕起子
現在掲載中のお知らせはございません
2025.02.05 掲載 | 兵庫県透析従事者研究会 春季セミナー 日時:2025年4月6日(日)9:15~12:30 会場:神戸大学医学部 神緑会館記念ホール 詳しくはセミナー情報ページをご覧ください。 |
---|---|
2024.10.28 更新 | 第35回兵庫県透析合同研究会・第47回兵庫県透析従事者研究会 ※終了しました。開催報告はこちらをご覧ください。 |
2024.07.22 更新 | 第48回兵庫県透析従事者研究会総会 夏季セミナー ※終了しました。開催報告はこちらをご覧ください。 |
2023.11.14 更新 | 第34回兵庫県透析合同研究会・第46回兵庫県透析従事者研究会 ※終了しました。開催報告はこちらをご覧ください。 |
2023.07.25 更新 | 第47回兵庫県透析従事者研究会総会・夏季セミナー ※終了しました。開催報告はこちらをご覧ください。 |
2022.10.29 更新 | 第33回兵庫県透析合同研究会・第45回兵庫県透析従事者研究会 ※終了しました。開催報告はこちらをご覧ください。 |
2021.03.07 | 求人情報ページを開設しました |
2017.08.29 | ウェブサイトをリニューアルしました |
2017.06.06 | 平成29年度役員を更新しました |
2017.06.06 | 演題募集ページを追加しました |